SpringBOY育成日記

子育て早生まれ男子

取り組みとやめる勇気 114days

木曜朝6:00起床

●朝勉●

大手幼児教室のペーパー復習と宿題

スピード感を意識したが彼にはまだ合ってないんだと感じた

 

●日中●

バスケを体験

トランポリンが怖いのかなまだ

 

●夜勉●

くもん 国語10枚 算数5枚

 

くもんが最近一番彼が嫌なこと

だけどちゃんと座るから偉い。

そらで足し算の暗唱が一番好き、で足す1、足す2までできるようになった

30秒以内。やるだけ偉い。

 

理想の生活サイクルできた、嬉しい。

 

 

取り組み 113days と大手幼児教室体験

今日の起床は朝4時半、主人が一緒に起きて準備をしてくれた

昨晩私は受験をすべきなのか向いているのか息子が考えて

深夜まで読書をしたり調べ物をしたりして4時半は無理でしたが

以前、「起きる気ないじゃん」と主人に言われてから

母親たるもの子供よりおそようでどうするんだ

このままではダメだと思い5時には起床

 

昨晩ご飯を食べなかったので空腹な息子

ミートソースパスタ(作り置きのソース)と

ハンバーグ(冷凍で作り置き)

いちご、りんご、をゆっくり食べました。

途中、テレビが直ったのでカーズを見ながら。

 

朝起きるのが早いと朝の取り組みをする時間も

なんだか見えてきた。

 

まずは今月の目標は

●21時までには就寝

●6時代に息子、5時代に私、というリズムを作りたい。

 

さて今日は、幼児園のプールの授業もあったのですが

午後に控えている初めての大手幼児教室の体験であったので

プールもお弁当タイムも早退して行ってきました。

大手幼児教室は年長になると模擬試験の予約が情報量がやはり違うと

難関を突破したお母様がおしゃっていたので早速、志望校に近い教室まで

車を片道50分かけて行ってきました。

 

勉強クラス

体操クラス(体操がメインでどこまでできるか試したかったのと

大手幼児教室に席を置きたかった)

各クラス同じ先生で男性、各クラス60分

 

正直、ペーパーの解く時間が圧倒的に早い。

できている子がほとんど。

この競争に息子は追いつけるのだろうか。

私が計画的に彼と共に伴奏できるのだろうか?

受験をしたほうがいいのだろうか。。。?など授業中なんども

心が折れそうになった。

 

だが授業の最初に自己紹介(=面接対策の一環)

お名前、幼稚園の名前、3つ出来ている言葉を一人ずつフープの中に立って

発表

 

息子の番、出来ないかなと思いきや、立派な声な大きな声で、

「●●●●です、3歳です、●●●幼児園です。」それを聞いて涙ツーって落ちた。

最近の私の中での声がけは挨拶はちゃんとしよう

かっこよく見せるためには挨拶と声の大きいのがいいよと最近読んだ本で書いてあった通りに伝えて見た。

それが出来た、、、息子。。。

 

「クジラです、」

先生から「他には?」

「サメです」

「二文字だね、お名前は違う??」

とかとか一個でも言えたことが本当に私の中では感動した。

ちょっとずつ亀スピードだけど成長して行ってくれているのが嬉しかった。

 

・言葉の数

・置き換え

・同図形

 

難易度高い、けど負けず嫌いなのか鉛筆おいてくださいと言われても

探し抜いて早くしたほうがいいということが少しわかってきている気がした。

スピードを測るのは教師の進め方の一定レベルを保てるし

子供にもスピードを求めさせられる。

亀の息子は、4問中、2問出来たらいいほう。なんせ早いし難しい。

 

二限目、体操クラス

体操着の下を借りる、息子ボールが出てきてテンション上がる

赤がいいとか言ってるけど青を渡されて前の子に連なって

「ありがとうございます」と言えた連鎖反応

 

全体的に初めてにしては上出来、

ギャロップ、熊歩き、足抜き回り、尻上がり、二巡目でできるようになった。

今の園に通っていたからこそ、出来たこと。

朝グランドで走らせてくれてありがとう。

 

 

体操クラスはほっぺたを赤くするぐらい楽しそうで、

今の園のクラブやスクールよりも楽しそう。

先生の教え方は指示行動などで特に目立った教え方はなかったが

初めて楽しそうと感じた体験でした。

 

ということで17時半過ぎに終わり

車で50分、家に着いたのは19時半

 

息子車でも寝ていて、家でも寝てしまって

お風呂にネモ毛まなこで一緒に手伝いって入って、

8時半に就寝

 

さて、明日は朝何時に起きるかな

 

ということで家庭学習なし。

なしの日が続くと焦ります。。。。

 

 

取り組み 112days

🔵朝勉🔵07:00起床

 

くもんの足し算の暗記復唱

1+1から10 完璧 13秒

2+1-10、19秒

 

 

3+は二度目なので復唱

 

これぐらいならできた。

 

 

🔵スポーツ体験🔵

サッカーの後に

テニス体験🎾ラケットを覚えてほしい

 

ボールへの接触はまだまだ自分の力ではできず

同じ年の女の子と比べると鈍い

 

けどなんでも体験ってことで。

新しく習わせることはないかな。

 

🔵夜勉強🔵

 

サッカー⚽️

テニス🎾の

後なのでぐったり。

ご飯も食べずに寝ています。

 

19:08

 

 

取り組みと 生後2ヶ月から通っている教室から転入 111days

🔵朝勉🔵

なし

 

なしが当たり前になっている

その分、わたしの余裕がないということ

 

 

🔵習いごと🔵

スイミングクラブ

泳げるようになって来たので随分と疲れて帰ってくる

渋滞で、習い事までの道1時間

教室ついて15分は黙々と先生の隣でそれ以降

半分机にうっぷしながらしていた。

眠さ限界

 

算数5枚、国語5枚

 

2ヶ月からみてもらっている助手の先生に

色々アドバイスをもらう。

几帳面、ひらがなはあと少し、小学校受験は生活の延長、親子で楽しく過ごすことなどなど

あと二回の教室 感無量

 

🔵夜勉🔵

幼児教室の宿題

間違え探し、大きい方を通っての迷路

季節の冬のものを丸つける

 

季節のことを知るために、どうすべきか

家の壁に貼るかな、

2人で作るかな大きな画用紙に。

 

暗記問題なので対策が必要。

 

9時半就寝

 

 

日常の記憶 親と子の朝の出来事

朝はお父さん不在

着替えを毎日手伝ってもらってたから

日々の甘えで(スキーキャンプの時は自分でしてたのに)

ダラダラ

 

着替えないと言い出してスキーブーツを履いて

外出していきそう(この時点では怒らない)

 

時間がさし迫り

着替えをまだしてない、着替えが入っている箱を

ひっくり返すわざと、ブッチ

大声で怒る。息子は大泣き。

はぁ後悔。

どうしたらいいのか、

まだいろいろ伴走だとわかってはいるけど

できることまで出来ない。

ケロとしてたけど、

もっと私が早く起きるべきなんだ多分。

5時おきか。

 

夜の方が捗るから、といってそうも言ってられない。

 

 

スキーキャンプから帰って来てから

一緒に何かを私としたいのだな多分

 

ってことで帰って来てからいっぱい一緒に

絵を描こうと思う。

 

🔵一緒に歯医者に行って歯磨き粉を買いに行きたい

🔵私の耳鼻科について行きたい

 

 

と言ってた 

 

スキーキャンプから戻ってきた夜は 110days

昨日はスキーキャンプから帰ってきた

モロッコに旅行へ行ってた友達が家に来てくれた

 

 

家の間取りを息子が知育しやすいように

模様替えした

 

まだ、ミニカー中心だけど徐々に

手先を使える環境に移行していく

 

 

早速子供目線で変えてみたら、

 

◉粘土を自分でやりたいといって

     一緒に捏ね始めた

 

🔵夜勉🔵

なし

 

スキーキャンプの話をいろいろ聞くけど

まとめては出てこないから、

徐々に話してくれる。

 

•三日目の朝カレーでこぼしちゃった🍛

•パンチして方向転換して滑った

•一緒に寝た友達は覚えてない(先に寝たのかな)

 

 

 

週末からメルカリを初めて

飛ぶように物が売れていく

 

 

寝たのは9時半だけど

翌朝起きた時間は6時!

 

 

このリズムを見逃さずに保っていこうと思う

 

春スキーも行きたかったら

行かせてあげたい

 

 

 

幼児教育体験一覧と、教育環境の覚え書き

【子育て環境一覧】

・育児休暇1年半取得後、やっと目黒区の認証保育園
 モンテッソーリ教育の一時保育に入れる

・上記の園では週5回は難しいということがわかり
 園長先生経由で別の認証保育園へ通う
 ここは先生たちがとても器用で様々な工作を教えてくれる

・その後3歳枠から受け入れが少ないので転園をしてくださいと言われ
 保育園ではなく幼稚園、幼児園を探す。

・幼稚園受験などの世界はこの時は全然調べもせず
 2園行きたいところが見つかる。
 1園は満員、来年度新園ができるということを聞く
 もう一つのスポーツ系の幼児園へ通うことにした。

・幼児園は保育園とは違い異世界でなおかつ特徴的な幼児園
 最初は保育園の手厚さがなく配布された紙で全てを拾って
 先生に根掘り葉掘り聞いていた。ママ友なし。
 
・受験を見据えて転園を視野に入れる4月に幼児園入園して
 5月にもう1園は入れなかった園の新園をエントリー
 6月に面接、7月に合格をもらう。

・転園を悩み悩み結論を出したのは年末

小学校受験をするならば17時までみっちり平日もカリキュラムがあると
 平日お稽古に行けない、また英語も入って来て早生まれなので少し不安
 家の近所から8時ピックアップ、17時お迎えは魅力的すぎたが、辞退


・家からとおい幼児園に在園を1月初旬に決意

・2月に幼児教室の生活巧緻性セミナー参加、何十年も白百合の合格者を
 算出している大ベテランの先生に、環境を相談

・時間は限られていて幼稚園を近くに変えなさいと言われその日から
 片っ端から幼稚園に電話。最後に一番行かせたい幼稚園にダメ元で
 電話。
 !願書取りに来てくださいと!若干空きがあった。
 面接を翌週に取り付け願書を1日で仕上げて幼児教室と個人の先生に
 添削を依頼 駆け抜けた。

小学校受験に強い幼稚園に面接、合格
 4月からこちらに転園をしてお世話になる。

 


【幼児教育 経験一覧】
公文式 国語、算数開始
 (生後2ヶ月、2013/5〜現在) 
ベビーサイン(2014/1〜7月)
・インターナショナルスクール
  サマースクール3週間(2016/7〜8月)
  通常授業 2ヶ月(2016/9〜10月)
・幼児教室 (2016/11〜現在)
・個人教室 (2016/12〜現在)
・スイミング(2016/4〜迷い中)
・サッカー(2016/4〜2017/3)
フラッグフットボール(2016/4〜2017/3)